自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?

自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?

自分の用事や仕事を差し置いてでも人を助けなければならないような気になることがあります。

・困っている人を助けましょう

・助け合いの精神が大事です

・人間お互い様です

確かにそうなのですが、それほど暇がないってこともあるはずです苦笑

また頑張って相手のために尽くしたとしても

例えば相手が仮に猫だった場合には小判なんて猫にとっては

いくら頑張ってもらっても最初からいらないわけですね笑

つまり

・なにを与えるかと言う問題

・相手にその価値が分かるかという問題

2つあります

価値がわからない人に自分が最大限努力して相手のためを思ったとしても何も伝わってないことケースもあるはずです。

100%とは言わないまでも、

・相手には受け入れられず

・相手の不足している点についてはカバーできず

・自分も時間を取られ満足できず

単純に何の結果にもつながらないわけですから無駄ですね。

相手に価値をわからせる方法

まず、その通りに相手や行動した場合結果がどのように変化するかぐらいは見せる必要があります

・ホームラン打てるようになりますよ

と言うならばまず目の前で場外ホームランの1本でも打ってあげる必要があります

じゃないと通常の人の言うことや未来のことに対して、あんまりピンとこない人も多いですし、

そもそも具体的な結果が見えないので行動のモチベーションも全く起きないですし、イメージできないケースがほとんどかもしれません。

例えば、何の信頼も置いていない人から

・僕のことを信頼してくれたら幸せになりますよ

・私と一緒にハッピーになりませんか

・あなたの不幸の原因はあなたの考え方にあります

とかいくら断言されたとしても全く10秒後には意識にも残らないわけです笑

適当なこと言ってんじゃねーよ、無責任に!

と思う人も中にはいるかもです。苦笑

基本的に人間を10年も20年も30年も40年もやっていれば、世間の荒波に揉まれているば良くも悪くも小学生のような他人から言われたことを素直に受け止める純粋さは失っていくはずです。笑

ましてやアドバイスする対象が年配の方である場合は話すらも聞いてもらえていないケースがあります(過去単純に耳が遠い場合がありました苦笑)

かっこいいところを見せる必要はない

というと大きなことを言えばいいように思うかもしれませんが、別に大きなアクションでなくてもちょっと石を動かして見せればいわけですね。

その人の前にその人も気づいている大小様々な石ころがあると思いますので、それそれを蹴飛ばすなり、ちょっと横へ移動させてあげるだけで

「なんか視界が広がった」

「邪魔だったけどその石ころを移動できるということを学びました」

「むしろ石ころの存在に今気づきました」

と言う人も中にはいるはずです。

まずは

・その石ころがどこにあって

・何個ぐらいあって、

・どかさなければ何が起こるのか

そっから教えなければ問題にすら気づいていない人が大半かもしれませんね。

あなたは他の人が周辺とその人が抱えてる問題におせっかいかもしれませんが気づいているわけです。

意外かもしれませんが。あなた自身の問題ついてはもしかしたら他の人の方が気づいているかもしません。

一応その可能性も考えながら、

相手の問題ついては自分の方がよく知っている可能性もあるわけですから

自分にも相手のためにできることが、あるかもしれないと自信を持ち

言うべき事はいい

気づいた事はいい

そして相手を生活を自分が変えることも最終的にはできるはずくらいは考えておいてもいいかもしれません。

まずは、

1個1個石ころを拾い上げて

相手が驚くポイントを知って

石ころをどかすほうほうを教えてみる。

最初はいろんな石ころを相手と一緒に見て確かめて

石ころが動かせることを面倒ですが相手と一緒に確かめていく

それが長期的に相手そして相手と自分の2人の将来を変えていく。

そのための基礎固めをしている段階がいまですね。

対人関係の関連記事はこちら

人に与えるとはどういうことか,お金がかからない無料のプレゼント
高齢者と接するときに気をつけるポイント
自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?
お金がない人の特徴
恋人や他人にアドバイスするときに注意するポイント
恋人が他の人に言い寄られる、やんわり第三者の気分を害さず気がないことを伝える方法
別れ時決意判断方法 恋人、友人、大事な人
何とかしてあげたい他人がいる場合、助けるのはその人のためなるか?
邪魔なプレゼント、迷惑な贈り物で失敗してお金を無駄にしない方法
昔かいた恥や失敗を忘れる方法
思い出しても腹が立つ過去を忘れる方法
遠距離恋愛を成功させる方法
振られた時の対処法
怒りやすい人の特徴
迷惑な人に対処する方法
自分を責めない方法
嫉妬している人の特徴
気がない場合のリアクション
キモイ人に対処する方法
思っていることを正直に言うべきか?
キモイ人に対処する方法
不安なときにすべきこと
考える力をつける方法
不安を解消する方法 2
他人を説得する方法
家族を味方にする方法
器が小さい人
屁理屈をいう人
人のアドバイスは聞くべきか?
悪口を言いふらす人の特徴
年上・年下の恋人メリット、デメリット
年齢を気にしない方法
空気を読めないことを気にしない方法
否定的な人の特徴
けちな人との付き合い方
お金がない人の特徴
自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?
別れるべきか決める(恋人、友人編)方法
間違いを指摘する方法、アドバイスする方法
自分がくさいか判断する方法
恋人や他人にアドバイスするときに注意するポイント
人間関係を長続きさせる方法
ごみ屋敷、片付けできない人の特徴
死にたいときに考えること
人を怒らせる人,いらつかせる人の特徴
心が落ち着かない場合にするべきこと
人の悪口をいう人の特徴
偉そうだけど、恥知らずで馬鹿にされている人の特徴
時代の変化に対応し生き残る方法
怒っている人に対処する方法 自分勝手にコントロールされない
かみ合わない人の対処方法
ドタキャンしたくなる理由
恋人の親に気に入られる方法、結婚までのステップ
けんかに負けたときにすべきこと
いらいらする同僚、家族、恋人に対処する方法
嫌われた相手に接する方法
他人にアドバイスをするべきか?本人の好きなようにさせるべきか?
他人にアドバイスするときに気をつけること、助言のコツ
友人・恋人・家族が病気になったときにしてあげたほうがいいこと
お年寄り、高齢者に腹を立てイライラする前に気をつけるコツ
老害と思われる症状に対処する方法
効果的に叱る方法(こども、親、後輩、部下の叱り方)
叱ってばかりだと関係が悪くなるので時には相手から教わったほうが向こうも気分が良いし自分も得するので教わったほうがいい。
究極の英語リスニング WORLDWIDE SVL6000語レベルで世界に挑戦!(アルク)
タイトルとURLをコピーしました