他人にアドバイスするときに気をつけること、助言のコツ

いわゆる誰得(だれとく)のアドバイスなのか?

誰得=誰の得なのか?

という言葉もあるように

アドバイスする相手に対する優しさをきっかけにしてアドバイスするようにしたいものです。

しかし

「なぜやらないのか?」

「どうして何度言ってもできないのか?」

といったとしても

「もういい加減にして!」

「勝手にしてくれ!」

相手がいたりするかもしれません。苦笑

ではアドバイスすること自体無意味なのでしょうか?

うまくアドバイスする方法はないのでしょうか?

相手に対する本当の優しさとは?

アドバイスというとドコかしら何パーセントかは

・自分のエゴ(自分がこうしてほしい)

・相手の希望ややりたいことを阻害する

・なかなか受け入れられない

という面がありますし

・骨折り損のくたびれもうけ

・嫌な気分がお互いに残っただけ

・何一つ前進していない(ように見える)

といった結果に終わってしまうケースも中にはあるかもしれません。

そこで相手に対する優しさのあるアドバイスとはどんなものか簡単にまとめてみました。

やさしさが少しでも感じられるアドバイスとは?

「包丁で怪我をしてはいけないからテーブルに出しっぱなしにしないで食器棚の中へ片付けるようにして」

「虫歯になってはいけないから、食後や特に夜寝る前にに5分程度は歯磨きをするようにして」

「車の運転は70歳くらいまでにして、早め早めに運転免許証を返納するようにしてはどうですか?」

これらは相手が受け入れるかどうかは別にして

相手のためになっているアドバイスです。

相手がアドバイスを受け入れない理由

ただ相手にやさしさを持ってアドバイスをしたとしても

面倒がられたり、時には逆恨みされるケースも中にはあったりします。。苦笑

「大きなお世話です」

「自分で責任を取れるのでほうっておいてほしい」

「今テレビを見ているので邪魔をしないでほしい」

などととくに年長者からは反発される場合も多いです。

で当人は結局数年後に虫歯になって治療費を払って歯医者にお世話になるわけですがこれはどうしようもないのでしょうか?

説得やダメ押しを第3者からしてもらう

他人は認めていない相手や普段見下している相手からはあまりアドバイスしたくない場合があります。

また見下してなどいない場合でも、

・子供など力関係的にどちらかといえば目下の存在

・そこまで強制力がなく、できれば普段の生活を変えたくないので人のアドバイスは適当に流したい

・タスク(仕事)的にやることを後から後から増やしたくない(習慣化までに時間をかけるのが苦痛)

と思っていたりします。

ところが日本人の特徴なのかもしれませんが

2人以上が同一の内容でアドバイスをすると

「あれ自分が間違っているのかな?」

「もしかしたらなおさないとこの集団では受け入れられないのでは?」

「恥ずかしかったり、バカと思われるのではないか?」

という集団の圧力がかかり始めてくるケースも多いかもしれません。

そこで

A ⇒ B

とアドバイスして失敗した場合には

A ⇒ C ⇒ B

と間にCさんを挟んでアドバイスしてもらうというのが

Bさんにとっても

Aさんに対するいらぬ反感を軽減する場合があるはずです。

とくに

Cさんに仲介をお願いする際に

あくまでBさんに対するやさしさ、思いやりからアドバイスしていることを

伝えてもらうようにすると

Aさんは自分に対する評価も上がりますので

本心からBさんへの思いやりで発したアドバイスであれば

Cさんを巻き込みながら長期的に説得を試みるというのもひとつの手も知れません。

アドバイスは

心情的に真正面から

「はい、わかりました」とすぐ解決することばかりではありませんが、

間に一人ワンクッション入れることで

Bさんも客観的にアドバイスを見直すきっかけになるはずです。

相手の幸せを願うのであれば

ごり押しで相手の気持ちを無視して進めるのではなく

できれば納得してもらって

Bさんの人生がよりよくなるようにアドバイスできればいいですね。

対人関係の関連記事はこちら

人に与えるとはどういうことか,お金がかからない無料のプレゼント
高齢者と接するときに気をつけるポイント
自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?
お金がない人の特徴
恋人や他人にアドバイスするときに注意するポイント
恋人が他の人に言い寄られる、やんわり第三者の気分を害さず気がないことを伝える方法
別れ時決意判断方法 恋人、友人、大事な人
何とかしてあげたい他人がいる場合、助けるのはその人のためなるか?
邪魔なプレゼント、迷惑な贈り物で失敗してお金を無駄にしない方法
昔かいた恥や失敗を忘れる方法
思い出しても腹が立つ過去を忘れる方法
遠距離恋愛を成功させる方法
振られた時の対処法
怒りやすい人の特徴
迷惑な人に対処する方法
自分を責めない方法
嫉妬している人の特徴
気がない場合のリアクション
キモイ人に対処する方法
思っていることを正直に言うべきか?
キモイ人に対処する方法
不安なときにすべきこと
考える力をつける方法
不安を解消する方法 2
他人を説得する方法
家族を味方にする方法
器が小さい人
屁理屈をいう人
人のアドバイスは聞くべきか?
悪口を言いふらす人の特徴
年上・年下の恋人メリット、デメリット
年齢を気にしない方法
空気を読めないことを気にしない方法
否定的な人の特徴
けちな人との付き合い方
お金がない人の特徴
自分が犠牲になってでも人を助けるべきか?
別れるべきか決める(恋人、友人編)方法
間違いを指摘する方法、アドバイスする方法
自分がくさいか判断する方法
恋人や他人にアドバイスするときに注意するポイント
人間関係を長続きさせる方法
ごみ屋敷、片付けできない人の特徴
死にたいときに考えること
人を怒らせる人,いらつかせる人の特徴
心が落ち着かない場合にするべきこと
人の悪口をいう人の特徴
偉そうだけど、恥知らずで馬鹿にされている人の特徴
時代の変化に対応し生き残る方法
怒っている人に対処する方法 自分勝手にコントロールされない
かみ合わない人の対処方法
ドタキャンしたくなる理由
恋人の親に気に入られる方法、結婚までのステップ
けんかに負けたときにすべきこと
いらいらする同僚、家族、恋人に対処する方法
嫌われた相手に接する方法
他人にアドバイスをするべきか?本人の好きなようにさせるべきか?
他人にアドバイスするときに気をつけること、助言のコツ
友人・恋人・家族が病気になったときにしてあげたほうがいいこと
お年寄り、高齢者に腹を立てイライラする前に気をつけるコツ
老害と思われる症状に対処する方法
究極の英語リスニング WORLDWIDE SVL6000語レベルで世界に挑戦!(アルク)
タイトルとURLをコピーしました