■他人の過剰な期待に応えるべきか?

■他人の過剰な期待に応えるべきか?

たとえば、1円しか払えないお客さんに、かけそばを365日食べさせるお店はいないはずですね。

理由は営業目的が自分の生活費を稼いだり、それを通じて自分の生活を豊かにすることだからです。

他人がかけそばやステーキを求めてきたときに、1円しか払いませんといわれた場合にはそれに応じる義務はこちらにはないかもしれません。

親や兄弟や特別な人が困っているから、0円でも食べさせてあげたい、という気持ちなら分かります。

しかし当然のような顔で

【困っている人がいればかけそばをおごるのが当然だ】

【知識を持っている人が、先生になって教えるのは当然だ】

【私は助けられて当然だ】

という人を助けてあげる必要はほとんどないはずですね。

感謝をされてもできることとできないことがありますので、まずは相手が支払っている対価が、自分の求めている種類の物であるかどうかをすこし冷静になって考えてみてもいいかもしれません。

・だらだらとつきあっているが、雑談ばかりでなんの進展も感じない

・正直言うと相手にあまり興味を持てず、時間の無駄だと思う瞬間が増えてきた

・そもそも目的とずれていてはじめからつきあうことに意味を見いだせない相手だった

などは今すぐに方向転換した方がベターかもしれません。

がんばっている人を手助けしたり、自分を頼ってくれる人が居ることはうれしいことですが、共依存関係になってしまって、

相手には自分がいなければ相手は何もできない

とまで考えてあげる必要はないはずですね。

相手が失敗しようが成功しようが相手次第

と少し距離を置いてみて

そのご自分にとって本当に必要な人であれば付き合いを継続した方がいいかもしれません。

生活習慣が正しくなかったり、仕事が見つかっていなかったり、食習慣が正しくない人を身て

それでも自分の力だけで何とかしてあげたい!

とまで考えてあげる必要は貴方にはないはずですね。

究極の英語リスニング WORLDWIDE SVL6000語レベルで世界に挑戦!(アルク)
タイトルとURLをコピーしました