ほとんどのアドバイスは大して価値がないか?
ほとんどのアドバイスは大して価値がないか?
何かに困ったときにアドバイスを代価にお願いする事はあるかもしれません。
その場合に、アドバイスを受けるほうは
・またこの人からアドバイスを求められた
・知らないけれど、知っている範囲で答えておこう
・そんなこと自分も解決できないのに、アドバイスを求められても答えられるわけがない
という状態であるケースも多いです。
その結果得られる答えも
・人生はそんなものだからしょうがない
・皆そのように我慢している
・適当な所で諦めて生活している
というようなあまり役に立たないアドバイスだったりします。
本当に相手に実績がある場合を除いてはそのアドバイスはただのガス抜きであって
実際の効果は大してないケースも多いはずですね。
たとえばF1ドライーバーならF1のドライビングテクニックを知っているかもしれない
でも何時も原動機付自転車で近所のコンビニに買い物へ行く生活を送っている人には、
語れるものがないケースが多いです。
それは創造できる範囲を超えているからです。
ですもしあなたがちゃんとしたアドバイスをほしいのであれば
・実績を出している人
・そうでなければ自分で考えて答えを出すこと
どちらかをおすすめします。
世の中には正解がおおいように見えて
実はそれは一時的なガス抜きに繋がる、たんに実績や成長につながらないアドバイスだったりしますので、
基本的には自分で考えれば答えはおのずから出てくるものと信じることをお勧めします。
相手のアドバイスに従っていると
相手の枠の範囲の人生になりますので気をつけたほうがいいかもしれませんね。