マレーシアの地元でとれるフルーツ、野菜のほか、南アフリカやタイ、オーストラリアなどからの輸入フルーツも入ってきているようでした。市場(大規模な屋根つき商業施設の中にそれぞれ露店を構えて密集している感じでした、ローカルの人々が朝市で朝から沢山買い物に行っているようでした)やスーパーなどで購入できます。市場はすこし旅行客にとって(僕にとって)敷居が高く感じたので、スーパーマーケットを利用しました。
スイカ
RED SEEDLESS WATERMELON(赤い種なしスイカ)を食べてみました。
日本のスイカと比較すると外見は「小玉サイズ」くらいの商品が多いようでした。小玉サイズなら一人で全部食べきれるかなと思ったのですが、お腹がたっぷんたっぷんになりました。(全部食べました)小玉であっても、味も甘みがほどよく美味しかったです。(ちなみにスイカは分類上は野菜ですが、フルーツということで。。)
西洋なし
小ぶりな梨ですね。水分もたっぷりで、ほんのり甘くてジューシーでした。冷やして食べるといっそう美味しいです、一気に4個くらいはいけました。
パパイヤ?!
パパイヤはたまたま購入した商品が熟れていなかったのか、固いりんごのような噛み心地がしました。味もさっぱりした甘みでした。種の形が平べったくて、形だけは、マンゴーに似ているかもしれませんね。
その後気づいたのですが、これは商品ラベルにKING MANGOとかかれていました。。なのでおそらく早めに摘み取って、蒼いまま出荷されたマンゴーだったのでしょう(マンゴーの味もすこししたのでおかしいなとは思ったのですが)
青いマンゴーは当然未熟ですので、固いわけです。。このまま放置しておけば黄色になるのでしょうか??
マンゴー
上記青いマンゴーは味が渋かったですが、完熟したマンゴーは色がオレンジに近い黄色な点と果肉に甘みがたっぷりですね。間違える人はいないと思いますが。。
(ちなみにぼくが間違えた理由はパパイヤとかかれた札が売り場にあったため、そこに置かれていた青いマンゴーをパパイヤと勘違いしたためですね。。苦笑
ドラゴンフルーツ
見た目が派手で、最初は紫キャベツか、たまねぎの一種なのかなと僕は思ったのですが、甘い果物でした。笑
ドラゴンフルーツは比較的高価な果物だと思うのですが、果肉が白いものと果肉が真っ赤のものがあるようでした。
それぞれ
・ホワイトドラゴンフルーツ
・レッドドラゴンフルーツ
と呼ばれているようでした。
ホワイトとレッドの違いは、お味はレッドドラゴンフルーツのほうが甘み、酸味ともはっきりしたお味で、僕はレッドドラゴンフルーツのほうが好きですね。
主に地元にどんな野菜があるのか調べてみました。
ゴーヤ
こちらもかなり小ぶりでした。2、3日放置しておくとすぐにだめになってしまいますので早く食べてしまったほうがいいかもしれません(緑色からオレンジ色に変色してしまいました)
ショウガ
ヤングジンジャーと書かれていました。これも早めに食べるか、新聞紙などで包むなどして保存したほうがベターかもしれません。
ライム
トムヤンクンなどに使われますね。まあトムヤンクンはタイ料理なのかなとは思いますが。。
さっぱりした酸味ある後味が残るトムヤムクンスープにも使用されていますね。
ちなみにトムヤムのラーメンはカップラーメンでも出ていますね。
(こちらもおいしかったですし,セブンイレブンなどのコンビニではお湯も用意してくれています)
セリ菜?
この野菜について余り詳しくなくて申し訳ないですが、セルリーと書いてあるので、セリ菜かな?と思うのですが、薬味としておいしいですね。味はすこしセロリに似ている気がしました。さっぱりとした後味が辛い料理などにもとくに合うと思います!
WATER CHESTNUT
これもおそらく果物だと思うのですが、食べるとバター?のような油分を感じる不思議な果物でした。名前からも、たしか水中にできる作物だったと思います。さくっとした噛み心地とさわやかな甘みでした。
マレーシア関連記事はこちら
マレーシア行き格安航空券チケット予約
- マレーシア 時差 現在時刻(概算)時計
- マレーシア 両替レート変換計算ツール
- マレーシア 映画館
- マレーシア 治安
- ブキッビンタン 行き方
- マレーシア 物価
- シンガポールへ行った感想
- マレーシア コンセント
- マレーシア 気候 服装
- マレーシア フルーツ
- マレーシア 仕事
- アラビア語 超基本
- マレーシア 蚊
- マレーシア ファーストフードやマクドナルドで注文する方法
- シンガポールの時刻、両替レート計算ツール
- シンガポールで失敗、危険情報10個まとめ
- シンガポールで気をつけたこと
- マレーシア マクドナルド
- マレーシア コンビニ
- マレーシア 漫画
- マレーシア 注意すること 2
- マレーシア フルーツ 2
- マレーシア 仕事 その2
- マレーシア 失敗
- マレーシア 蚊帳
- アラビア語 超基本
- マレーシア フルーツ その3
- ゲストハウスで失敗したこと
- 台湾の女性
- 香港の女性
- 世界平和とは言わないけれど
- 台湾 コンビニ 吉野家
- 台湾 宝くじ
- 海外旅行で気づいたこと