結果が出ないときにすべきこと

結果は必要ない?!

大抵は結果を得ることで

何かしらメリットがあるのですが、

ときには何の益もない努力もあるかもしれません。

また間違った方向の努力をして

それを自分で認めて後悔したくないために、

さらに間違った方向へ進んでいくだけのケースも中にはあるはずですね。。苦笑

目的に対して

まちがった努力で

まちがった方向へ進めば

意図しないまちがった結果で終わるは

確率が高まってしまうはずですね。

本当に結果が出なくても続けたいか?

まずは、結果が出ないのに

・そのことを続けるべきかどうか

・このまま自分の資源(時間、体力、その他の可能性)を使って得られる見返りの期待値が十分あるかどうか

を厳しめの目で検討してみるのも手かもしれません。

人は誰しも年をとりますし、

10年ひと昔ということばもあります。

このまま達成しなくても

それでも幸せと思えるならよいかもしれませんが、

実際は

ほかにやれることを見つけたほうが

生活の満足度があがるケースも多いはずです。

達成すべきことが

ほかにもありそうなら

思い切ってやる価値のないことは捨ててしまったほうがいいかもしれません。

満足度を優先しよう

やってもやらなくてもいい、

満足度1」しかないことをしぶしぶするより

満足度10」のことをまじめに取り組んだほうが

生活にはりが出るはずですね。

また、

これまで何年間も努力してきたものの、

結果が1の方法をいままでどおり続けても

明日いきなり結果が出るとは考えにくいですね。。苦笑

おそらくこのままじりじりと下降線で

終わってしまうケースもあるかもしれません。

そうなるとスパッとあきらめていれば、ほかのことをできた時間

単純にもったいないはずです。

結果が出ない自分をどう評価するか?

そもそも結果が出ない時期に自分の才能や適性を絶対的に信じられないで迷っている時点で

・競技

・趣味

・仕事

に対して向いていないと言えるかもしれません。

努力すればいつかは報われることもあるかもしれませんが、

10年近くやってスタート地点の満足度1のままであれば

それは単純に才能がない自分を客観視できていない状態と言えるかもしれません。

10年、20年で計画を

ですので、

10年、20年とたつ前に

間違った思い込みを修正するタイミングがないのは

ちょっとこわいことかもしれませんね。。苦笑

ただ、現状もしも結果が出ていないのでしたら

それを考え直すよいきっかけになるかもしれません。

自分の人生にとって本当に必要なこととは?

自分の人生にとって必要ないと判断して、

きれいさっぱりあきらめられる人

・自分に向いていること

・自分が人生でやりたいこと

の区別が明確であるケースが多いです。

ともすると、

他人は

・根気がない

・努力が続かない

・3日坊主

とやめることをよくは評価しないかもしれませんが、

結果が出ないことを続けることで

失っているもののほうが大きいということを

はっきり自覚しているから

すぐやめられるのかもしれません。

すくなくともプロを目指しているのであれば

準備期間であっても

ある程度その能力で現金化できていないのであれば

才能がないのは明らかなはずからね。

やってもやらなくても

どちらでもよいようなことにこだわって

針の穴を通すような人生を選びたいなら別ですが、

幸せを目的とするのであれば、

目的よりも手段こだわるほうが

無駄ともいえるはずですね。

きっぱりあきらめる

自分に向いていないことや

才能がないことに関しては

はたから見れば明らかな場合もあるのですが、

たとえばそれを指摘したとしても、

本人は認めたくないのかなという状況があったりします。

「あきらめたら?」

「向いてないよ」

と言われなくても本人もうすうす気づいているだけに、

「○○のプロ選手になる」

「○○でヒットを飛ばす」

「○○で稼げるようになる」

など

単に過去の一時期にそう思っていた

という理由で

現在も空想に近い夢を反復しているだけだったりする場合もあるかもしれません。

1年2年で脈がありそうなら

本気で応援する人もいるかもしれませんが、

仮に10年以上して才能の芽が出なかったと仮定すると、

失っている時間と可能性は全然少なくないですし、

そもそもやってる本人でさえも

ましてや応援している側も

つらくなってくるはずですね。。

誰しも向き不向き、プロになれること、なれないことがあると気づいたほうがいいかもしれません。

人が何かを始めるきっかけ

友達に誘われたとか、

幼馴染と同じ部活に入ったとか

たまたまチラシや看板が目に入ってとか、

人やタイミングに影響されて

何かを始めるケースも多いはずです。

ただ

・本当に好きになれそうか

・そもそもやる必要があるか

何を得て何を失っているのか

・目指すゴールは本当にすばらしいか?

とすこし距離を置いて考えると

やってもやらなくても

どちらでもよいこと、

ほうっておこうと判断したほうが妥当なことも

中にはあるはずです。

「ゴールしたらすばらしい人生が待っている!」

と思ったものの、

なんか、プロになってもあまり生活できなさそう。。

競争者がやたら多い

そもそも努力より運が占める割合が高そう

と思った時点でいったん手をストップして、最善の手段を探す段階へ一度戻ったほうがいいかもしれません苦笑。

つまり自分の生活を改善するのに

暇な時間があったらやってもいいが

最優先事項で取り組むほどではないと格下げする感じですね。

やめるべきこと、続けるべきこと

自分の一生で、

暇な時間にやるべきことを、

人生?のメインにすえてしまうと

その他のことをする時間が目減りしますし、単純にやっていて不安やいらだち、焦りを感じるばかりのはずです。

暇な時間にすべきこと

メインとして取り組みたいこと

人生で、この2つが逆転してしまっては、

本末転倒の人生になってしまうはずですね。

やってみないとわからない

好奇心を持って何かをはじめることはすばらしいことですし、

やってみないとわからないこともあるかもしれません。

ただ、

やってみてわかっているものや

もはや

「勝負あった」

ものに対しては

どれだけこれまで時間と体力、可能性といったコストをかけてきたとしても

必要なかったものとして

粗大ごみの日に出したほうがいいかもしれませんね。

これからの人生をよりよくするために。。

「どういうことですか?」

たとえば、観ても観なくても

自分の生活に直接的には

あまり影響ない映画や漫画のような性質のものかもしれません。

もちろん

映画や漫画で得られる知見を持って

自分の生活をよりよくしていくことも

できますが、

「明日、お金がなくなるかもしれない」

「あと1週間、クリスマス前に彼女がほしい」

「仕事で役立つこの資格を今年中に取っておこう」

という状況で

映画や漫画を読み始めたら

誰もが

「おい」

と突っ込むはずですね。。笑

ときには寄り道もいいですが、周囲から見れば本来の目的からそれていっているのは明らかかもしれません。

コツ・近道 関連記事はこちら

絵がうまくなる方法
簡単りんごの描き方 小学生
簡単に絵がうまくなるコツ、上達のポイント
お父さんの絵 簡単な描き方 小学生
簡単 お母さんの描き方 小学生
簡単 男女の描き方 小学生
絵が下手な人の欠点 その2
手、指の描き方
デッサン 題材 2
デッサンの題材
日記を簡単に書く方法
ギターを挫折しない方法
ビブラートをする方法
裏声を出す方法
難しい曲を歌う練習をする方法
英語を学ぶのに効果があった方法
外国人と仲良くなる方法
草サッカー 欠点
小学生の野球上達方法
テンションを上げる方法
自力整体
心を落ち着かせる方法
僕の水虫の手入れ方法
ポジティブシンキング本 メリット、デメリット
においが強い人
ゲーミングマウスに替えてみました
考える道具
節約方法
結果が出ないときにすべきこと
失敗したときにするべきこと
事業がうまくいかないときにするべきこと
おいしく冷凍ビザを焼く方法 中が冷たい
大学時代にしか出来ないこと、やったこと
定年後(仕事が見つからなかった話等)
会社を辞めたいときにするべきこと、次を探す方法
ゲーミングマウスに替えてみました
節約方法
退職になったときやったこと(リストラやクビになった場合の対策)
大学で学んだこと
起業家スクールで学んだこと
定年後の仕事
自転車旅行 装備
バイク 修理 道具
教習所 挫折
住宅ローン
スポーツクラブの選び方
スポーツクラブ メリット デメリット
無料で簡単にできる親孝行(母の日父の日にも?)
目標達成、課題解決のイメージトレーニング 失敗・挫折に強くなる方法
自暴自棄になりそうなときにすべきこと
パソコンでだらだらインターネットをしてしまう人が気をつけたほうがいい事
究極の英語リスニング WORLDWIDE SVL6000語レベルで世界に挑戦!(アルク)
タイトルとURLをコピーしました