退職になったときやったこと(リストラやクビになった場合の対策)

人間関係

クビや退職は誰にでも起こりえますね。。

新卒で就職後順風満帆で現在までやってきた方も、中にはいらっしゃるかもしれませんが、僕の周囲を見回しても激務のために仕事の継続が困難だったり、子育ての問題で仕事を転職したり、あるいはその他の会社でいじめ?にあったりというような理由で仕事を変えるという選択肢をとらざるを得なかった仲間や先輩が多いように感じています。

実際、僕も会社都合の退職を経験したことがあるのですが、当時、言い渡されたときには、漫画のように頭が真っ白になることはなかったですが、独特の嫌な気持ちは今でも覚えていますね。

ただその後の自分の行動しだいで、退職程度のマイナスであれば、何とかなるとタフに思えるようになりましたので、今振り返ってみますと、あれは本当の自分の力に気づく小さなきっかけ、スタート地点だったのかなと思っている感じです。たとえば、退職と恋愛を比較するのもなんですが、以前彼女にフラれたときのほうがショックが大きく、実際に復活できるまでに時間がかかったくらいですので、もしかすると退職のほうが僕は忘れやすく切り替えが早いほうなのかもしれませんね苦笑。

とはいえ子供さんがいらっしゃったり、家のローンをお持ちの方もおられると思います。僕の知人も子供もローンもありながら、再出発をしている方もおられますが、仕事を続けるのもやめるのも、本当のところたいへんなことだらけだと思います。たしかに、180度気持ちが変わって、決心が固まるまでは多少の時間を要しますが、やるしかないかな?と自然と変わったと実感できる日が来ると思いますので、そこを起点に0スタートで始めることになりますね。ゼロということを認識できれば、あとは自分の実力を出して、前へ進むだけかなと思います。

僕が会社都合で退職になったときにやったことをまとめました。

まず心をフラットな状態に

仕事を辞めることになったのは動かしようがない事実ですので、あとは会社を去るまでの期間を有効に活用して、次につながることをしようと思いました。引継ぎは可能な限り完璧に済ませる必要はありますが、やはりその後の自分や家族の生活を考えると、本気になるべきところは次の仕事のはずですね。そこで、気持ちの冷静さを取り戻すため、取り乱してやけになっても仕方がないと思い、行き慣れた大型書店を端から端まで歩き回って、まずは書籍を探してみました。

何冊かめぼしい本を購入したのですが、ぼくの場合はやややわらかめの本で以下のような本が役立ちました。

実践的なことは何も書かれていないのですが笑、読み返すたびにやる気が出ましたので、今落ち込んでいて力が出ない場合にはお勧めです。

いまはダメでも、きっとうまくいく。―人生がひらける78の発想
いまはダメでも、きっとうまくいく。―人生がひらける78の発想

また読書の際には、本にペンをはさんでおいて、書籍に書き込みながらその時にひらめいたこと、次へつながりそうなアイデアを書籍あるいはメモ帳にコツコツメモを残すようにすると心が落ち着きました。次のプランを整理する場合にも有効ですね。

土日を利用して出来るだけの対策をとりました

会社へ平日は行く必要がありましたので、まずは土日を活用して出来ることを模索しました。中には結果的に実を結ばなかった試みもありますが、できるだけ時間を有効活用してやれることはすべてやるという方針でできることを模索しました。

効果があったもの、後から役立ったもの、余り効果がなかったものをまとめました。

効果があったもの

スキルアップの勉強

いきなり独立開業を目指すのでなければ、最も現実的なのはスキルアップをしてできれば同業種、同職種で転職を目指す方法かもしれません。そのために面接や履歴書でアピールできるスキルは多ければ多いほどいいはずです。僕も資格を取得することで、経験をうまく資格に転換することが出来ましたし、面接の書類審査の段階では、誰の目にも資格の有無はわかりやすいため、転職活動がスムーズに行くケースが多かったです。

後から役立ったもの

起業家スクール

起業家スクールで学んだことは独立を目指す場合に役立つと思い、家から通える学校を選んで毎週通うようにしました。ここで必要な基礎情報を講師にたずねながら学ぶことが出来る点はよいと思います。ただ毎週土日だけで学習したとしても、カリキュラムのボリューム的には半年程度かかるスクールが多いですので、ある程度の期間腰をすえて、勉強する時間を用意できそうな場合に取り組んで見られると良いと思います。また、一点注意すべき点としましては、失業期間中に起業家スクールへ通うことは、独立を目指しているということに該当するため、失業給付金の主旨から外れることになりますので、給付を受け取ることが出来ないというルールがありますので、もし独立を検討なさっている場合には、注意したほうがいいですね。

投資関係のスキル

投資は余裕がある気持ちで行うことが望ましいのですが、普段から投資の経験があったり、スキルを積み上げて行く気持ちを持っている場合には、習得するまですこし時間をとって勉強なさってみられるのも手かもしれません。たとえ専業トレーダーではなくても、たとえば銀行預金よりも1年で利回りよくコツコツ投資したい、などという風に投資商品と比較して利率の良い投資先を探ることも今後必要になってくるスキルかもしれませんね。

節約

節約だけでは、今あるお金を直接的にプラスする方法ではないため、収入源確保という根本的解決策にはならない面もあるのですが、節約は確実にお金が残りますし、また周囲の人と共同で行えば、得られる結果は小さくないケースが多いですので、サブの方法として有効でした。僕も携帯電話やインターネットの通信料金の見直しなどを一つ一つチェックして、安くなるプランに切り替えたり、代替の方法を見つけるようにしました。毎月一定額が自動的に支払っている月々の固定費には特に気を配ったほうが、長期的に得られる結果は大きいはずです。とくに会社員の方でしたら、必要なくなった携帯代、インターネット代などは簡単に削減して結果を得られる出費かもしれませんね。

長期的プランをパートナーと立てる

お金を稼ぐ目的は何か?というのも最終的にはパートナーや家族、仲間たちとの幸せな生活という答えにたどり着くかなと思います。ですので、将来的な見通しをパートナーと立てること、これが最も重要かもしれません。計画ないところにやる気は生まれないはずですからね。またやる気があればある程度のことは、時間とともに知識経験が向上していきますので、自然と解決できるスキルが身についていくケースが多かったです。

具体的には下記の本が参考に細かなプランを立てることにしました。夫婦二人とも六本木ヒルズの一流企業をリストラされた方が著者ですので、気になったので2冊とも購入してみました(個人的には2冊目のほうが参考になりました)。

夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術
夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術

続編も購入しました(本のイラストが続編になって大きく変わってます笑)

夫婦で貯める1億円!
夫婦で貯める1億円!

あとは、読んではいないですが以下の本のタイトルを見かけて元気になりました苦笑

年収150万円一家 節約生活15年め
年収150万円一家 節約生活15年め

余り役に立たなかったこと

本当の意味で失敗が何なのかは、ここでは割愛するとして、転職や仕事探しのためには、あまり即効性がなかったため役立たなかったと判断したものをまとめました。(学んだこと自体は無駄ではなかったと思っています)

英語

もともと英語はもっとも得意な教科でしたし、英語が得意な方でしたら、これを強みにするにはTOEIC800点程度取得するのもひとつの手ではあります。何年も前から、「グローバル化が進んで、海外企業と競争・・・」という背景もそれを後押ししてくれるかなと想像していました。ところが転職ということになりますと、実際英語のスピーキングが堪能な人はごろごろいますので、単に英語が話せるという理由で転職できるかというと微妙かなという判断に至りました。

長期的にはもちろん英語を習得して、ビジネスにしようできるに越したことはないのですが、通用して必要とされるスキルレベルは、正直1年みっちり学習したところで、得られるスキル、金銭的リターンは少ないかもしれませんね。(学び続けることで見えてくる世界や、今後英語が必要になるという点については僕も英語学習については肯定的な意見です。あくまで現在のお金になるスキル、という点から見た場合即効性は限定的だと判断できるかもしれません)

仕事求人 独立起業 関連記事はこちら

60歳定年前後保険節約、選び方、考え方
起業家スクールで学んだこと
起業して失敗する原因
定年後(仕事が見つからなかった話等)
定年後の仕事 高齢者の就職 求人と面接
事業がうまくいかないときにするべきこと
退職になったときやったこと(リストラやクビになった場合の対策)
大学生 就職 不安
定年後の仕事
何をやってもだめ、八方ふさがり、失敗続きでうまくいかないときにするべきこと
転職 本
女性 起業 本
自宅起業 本
フリーランス 本
学生 起業 本
お金がない場合、収入を増やすためにやったほうがいいこと 考え方
目標達成、課題解決のイメージトレーニング 失敗・挫折に強くなる方法
自暴自棄になりそうなときにすべきこと
パソコンでだらだらインターネットをしてしまう人が気をつけたほうがいい事

たとえば「シニア」「学生」「夜勤」等キーワードで検索すると結構求人見つかります。参考まで載せておきます ⇒ 地域の求人総合サイト [イーアイデム]

勉強方法 関連記事はこちら

高校生に勉強を教える方法
中学生に勉強を教える方法
小学生に勉強を教える方法
効果的に叱る方法(こども、親、後輩、部下の叱り方)
叱ってばかりだと関係が悪くなるので時には相手から教わったほうが向こうも気分が良いし自分も得するので教わったほうがいい。
買おうかどうか、お金を出そうかどうか迷ったときに考えること
インターネットで本を買うのは難しい、失敗してお金を損した経験
大人(後輩)に勉強を教える方法
野球部、サッカー部のメリットデメリット
卒業のとき不安だったこと
考える力をつける方法
国公立大学のメリット、デメリット
高校生 進路 選択肢
地元大学、地方大学のメリット、デメリット
高校生 進路 本
大学で学んだけど役に立たなかったこと
大学の卒業論文
卒業論文 書き方2
卒業論文 書き方 本
就職 不安
作業を効率化する方法
英語を学ぶのに効果があった方法
退職になったときやったこと(リストラやクビになった場合の対策)
大学で学んだこと
起業家スクールで学んだこと
起業して失敗する原因
大学時代にしか出来ないこと、やったこと
定年後(仕事が見つからなかった話等)
会社を辞めたいときにするべきこと、次を探す方法
究極の英語リスニング WORLDWIDE SVL6000語レベルで世界に挑戦!(アルク)
タイトルとURLをコピーしました